2021年1月25日 (月)

閲覧ありがとうございました

2021nettoyou

すっかり年が開けて、またタビ日記ブログ更新すら忘れておりました^^;

実はココログブログもついに容量がいっぱいになり、過去画像を1枚消さないと1枚アップできないという状態です💦

今まで書いた記事を消していくのも忍びなく……

なので申し訳ありませんがこちらは終了して、時代に合わせてSNSのFacebookとインスタグラム(原田佐登美の名前で行っております)を中心に近況報告を行って参りますね♫

今まではるばる閲覧して下さった方々、ありがとうございましたm(--)m

(画像は年賀状に使用したネコビエイラスト。早くコロナ、収束します様に)

| | コメント (2)

2020年12月16日 (水)

ラグナシアの夜景撮影会

Img_2197

毎日文化センターのカメラ教室で、イルミネーション撮影会行いました✨

Img_2179

昼間のラグーナフェスティバル(昔の蒲郡ラグーナ)は混んでいましたが、ラグナシアの方は比較的空いておりましたよ。

Dsc_3730

暗い中での撮影は難しいですが、先週末はまだ暖かかったので、皆でワイワイ楽しく写真を撮りながら園内を一回り♫

Img_2165

ラグナシアには鎧塚さんのスイーツのお店もあり、温まりながら休憩。

昼間は海鮮丼も頂いたし、半日楽しく過ごせましたよ(*^^*)

 

(またタビ日記、第3週中頃のんびり更新)

 

| | コメント (2)

2020年11月16日 (月)

島の黒猫さん

Kuroasa

島まで猫を撮りに。

久々のお出かけでした。

Kurosan

もう1匹黒仔猫に出会えましたが、怖がりさんでした〜

Kurohana

古い街並みが残る瀬戸内海の島。

早起きしたのですが、朝のうちは曇っていて残念。

Kuroshouka

空気も乾燥してきました。

風邪や火事など、気をつけましょう〜

 

(またタビ日記もFacebookも月イチ位のまったり更新デス)

| | コメント (4)

2020年10月22日 (木)

島の様子

Sima1

久々に猫撮影に遠くの島までお出かけしました。

取材先近くで見かけた親子。

Sima2

サビちゃん。ゴハンはもらえているみたいだけど、耳カットされてないか、気になります。

Sima3

なんと、猫の近くにはタヌキさんもいました。

ここのタヌキは比較的、人間の近くまで寄ってくるそうです。

 

(またタビ日記、月1回のみ中旬頃の更新〜)

 

| | コメント (2)

2020年9月23日 (水)

醒ヶ井で梅花藻

Baikamo

滋賀県醒ヶ井で毎日文化センター撮影会。白い梅花藻の花にサルスベリの落花がアクセントとなり美しかったです✨

 

Baikamotonnbo

黒い羽のトンボ、近づいても逃げない人懐っこいコでした。ハグロトンボというそうですね。

Nbaikamosyugo

中山道の街並も雰囲気が良かったデス。みニャ様、暑い中頑張って撮影会参加して下さりました(∩´∀`)∩スンバラスィ♪

Baikamosiro

清流の地蔵川に咲く花は白い絨毯みたいです。

 

(またタビ日記、Facebookネタとかぶる時ありますがご了承ください〜)

 

| | コメント (2)

2020年8月19日 (水)

「猫びより」9月号にチェンマイ記事

Taigohan

8/12発売「猫びより」9月号、小さな記事ですがチェンマイの猫カフェとレストランをご紹介φ(゚ω゚=)

Taifu

雰囲気良いレストランでは猫とまったり✨にゃんと猫カフェの猫ズには某人気アニメキャラクターの名前が!

 

 

Taim

撮影終わるまで、いつも気長にお付き合いしてくれたMさん、感謝です💕

Taitairu

お寺にいたニャンズ。タイ、もう一度行きタイ♫

 

(毎日暑くて大変ですが、夏バテしない様に気をつけましょう〜またタビ日記月イチ更新)

 

| | コメント (2)

2020年7月19日 (日)

伊賀八幡宮のハス

Hasuhatimann

先週、地元の伊賀八幡までハスの花を撮りに行きました。

が、今年の花は2週間ほど早く2輪しか残っていませんでした^^;

Hasumusi

芝桜とか、花桃とか、ピンク色のお花って好きです💌

じっと待っていると、虫さんがフレームイン。

Hasutorii

愛西市にも、大きなハス池があるそうですね。

そちらのがまだ咲いているかも。

Hasuha

にしても、今年の梅雨は長いですね〜

コロナに次いで長雨、気が滅入りますが前向きに参りましょう!

 

(またタビ日記もFacebookもインスタも、月一程度の気まぐれ更新デス)

 

 

| | コメント (2)

2020年6月24日 (水)

久々のお出かけに佐久島

Sakuajisai

やっと自由にあちこち(国内なら)いける様になりましたね。

今月、久々のお写ン歩に佐久島へ毎日文化センターカメラ教室でお出かけしました。

Sakutyatora

梅雨時らしい曇り空になりましたが、お花や猫を撮るには涼しくてちょうどよかったです♫

Sakukamome

でも快晴なら、海がキレイだったろうな〜

それでも島は、結構混んでおりました!

Sakusyuugo

定番のおひるねハウスで記念撮影。

生徒さんたち、うまいことピッタリ各スペースに収まってくれて、

なんだか猫ハウスみたいですね(=^ω^=)

| | コメント (2)

2020年5月14日 (木)

チェンマイ観光と宿の猫

Che1

現在、タイへ行った時の原稿に取り掛かっております。

宿の可愛かった猫、シートンちゃん。

黄金色、という意味だそうです。また会いに行きたいな♫

 

Che2

実際、金色の寺院がたくさんあり、向こうの人が好きな色みたいです。

チェンマイの一番格式高い寺院ワット・プラシン。

 

Che3

チェンマイの手作りソーセージはサイウアといい、セージ、コブミカンの葉、玉ねぎ他詰められてとにかく美味でした!ドイツで食べたホワイトソーセージより美味しかったかも〜

 

(またタビ日記は中旬頃、フェイスブックやインスタも気まぐれに更新中〜)

| | コメント (4)

2020年4月15日 (水)

4/11発売の猫びより5月号に記事

5nekobiyori

4/11発売の猫びより5月号に、今回は珍しく記事3本掲載してもらえました。

本屋さんで探してみてくださいね♫岩合さん撮影のキイロちゃんが目印です。

5okinawa

特集のニッポンの旅猫では、沖縄の写真を4p。

ボツになってしまいましたが、お気に入りの石垣島フーちゃん。元気かな?

5ayako

こちらも未掲載写真をアップ❤️

CNNのページで紹介した猫絵本のイラストを担当したアヤコ先生。

愛猫マリオンちゃんとのツーショットです。

5nekorabo

白黒ページですがアラカルトコーナーには、安城市の猫カフェ「ねこらぼ」さん紹介。

保護猫カフェなのに、ログハウス風で木の温もりがとても優しく、ついつい長居したくなりますよ♫

 

(またタビ日記、ゆるゆると月に1回中旬頃の更新。Facebookも原田佐登美で月イチ位でやっています)

 

| | コメント (2)

«3/19より新宿シリウスにて写真展